富山での田中茂樹先生の講演会

2022年11月19日、富山県で、不登校の子どもと親の会SWITCH主催で、第1回ペアレントメンターフォローアップ講座「子どもを信じること」が行われ、オンラインで視聴しました。

1時間30分の講演でしたが、あっという間に終わりました。

最初は現在の学校制度の問題点を述べられました。そのあと、ご自身のお子さんを含めた具体的な事例が多数紹介されました。

まず、この講演はとくに子育てがしんどいと感じている方に聞いてほしいと思いました。もし、そういう方がいらっしゃったら、いくらかでも心が楽になると思います。

私がそうだったのですが、一所懸命に子どもはしつけないといけないと思っていました。そういう考えだと親も子どももしんどくなってきます。子どもは「やさしく育てても大丈夫」なのです。講演ではこの点につき、具体的に説明してくださいます。

それ以外にも、田中先生のご講演は、子どもが不登校になっていなくても、子どもに関わっている方すべての方に聞いてほしいと思っています。

毎日学校に通えている子どもにだって、不登校の子どもと同じように接して良いのだ

田中茂樹. 子どもを信じること. さいはて社

「子どもを信じること」に書いてある上記の文章がその理由です。私はこの意味が分かるまでに1年くらいかかりました。講演の中でこの解説があると思います。

そして、できれば、「子どもを信じること」を読んでから講演を聞くと、さらに楽しくなると思います(もちろん読まなくても十分にわかりやすく楽しめます)。著書の中で出てきた事例が講演では写真で紹介されていたのでよく理解できます。

田中先生のお子さんの写真は、どれも何気ない日常の写真です。私はそういう写真を多く撮って残している田中先生に、お子さんへの愛情を感じました。

講演後には質疑応答がありました。ここが思った以上に聞きごたえがありました。ざっくばらんな質問が多数でてきました。カウンセリング等で多くの親や子どもに接している田中先生の回答は、考えさせられることが多くありました。

1月8日のご講演でも質疑応答の時間をいただく予定です。手を挙げて質問しにくい方はご講演後にメール等で質問を受けてくださいますので、ご安心ください。

文責 西江宏行